2009年09月15日
不器用ですが…
いちごや嫁です
お裁縫…すっごく苦手ですがフラダンスを始めてからしまってあったミシンを引っ張り出し使う機会が増えました

これはレッスン用のパウスカートケースとプイリという竹でできた楽器のケースです

布が少し余ったのでシュシュも作りました


お裁縫…すっごく苦手ですがフラダンスを始めてからしまってあったミシンを引っ張り出し使う機会が増えました


これはレッスン用のパウスカートケースとプイリという竹でできた楽器のケースです


布が少し余ったのでシュシュも作りました


この記事へのコメント
わかる~。私はミシンも持ってないので買いたいと思いつつ、時間がなくて今だ買ってない・・・。
でも今回間に合わなくても絶対必要だから買うよ!
下糸とか意味わかんないけどね・・・。
でも今回間に合わなくても絶対必要だから買うよ!
下糸とか意味わかんないけどね・・・。
Posted by やまもん at 2009年09月16日 09:23
やまもんさん
今のミシンはすごいよ
下糸はほとんど入れるだけでどうにかこうにかなります
学生時代家庭科の授業で使ってたミシンは一体なんだったのかと…

今のミシンはすごいよ


学生時代家庭科の授業で使ってたミシンは一体なんだったのかと…
Posted by いちごや嫁 at 2009年09月17日 00:02