2011年01月27日
2011年01月24日
二人ダウン(+_+)

昨日の昼、またてつ坊が発熱

姉ちゃんも夜ダウン
おそらく今保育園で大流行のRSウィルス(これで合ってるのかな?)
急に40℃近い高熱が出たのでびっくりしましたがママは大変そうです

昨日は静岡市にあります「おぐし神社」さんで行われました、サンデーサニーピクニックというイベントにぐりーんふぁーむメンバーとして参加しました
(※おぐし は漢字があります)


静岡パルコ目の前と言うこともあって人出はけっこうありましたが、なかなか客層などの面からも野菜物には厳しいかななんて感じました。
来月2月19日にはまたまた葵区七間町にて「青空市」に参加します

イベント情報はまたこのブログでもお知らせします~

2011年01月04日
2011年01月01日
病院よりあけまして
あけましておめでとうございます。
本年も百姓のいちごをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ところで

ココは病院
年末いちごの方もバタバタしてて更新できずでしたが、そんな中28日になんとてっちゃんが風邪をこじらせ入院
当初はかなりぐったりですぐに入院、点滴っ!!だったんですが今はだいぶ回復した感じ。
次女の赤ん坊もいるので夜はいちごやが付き添い、朝早くにいちごや嫁と交代。2人でがんばってます

元旦を病院で過ごすとは…(笑)
もうすぐ退院できるかな
本人も「おウチにかえりたい~」と泣きます
本年も百姓のいちごをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ところで

ココは病院

年末いちごの方もバタバタしてて更新できずでしたが、そんな中28日になんとてっちゃんが風邪をこじらせ入院

当初はかなりぐったりですぐに入院、点滴っ!!だったんですが今はだいぶ回復した感じ。
次女の赤ん坊もいるので夜はいちごやが付き添い、朝早くにいちごや嫁と交代。2人でがんばってます


元旦を病院で過ごすとは…(笑)
もうすぐ退院できるかな

本人も「おウチにかえりたい~」と泣きます

2010年09月09日
2010年08月30日
無事産まれました♪♪
昨日の夕方、嫁さんが陣痛きたかもと言うので間隔を計り始めることに。
夕飯食って子供を風呂へ。
嫁「赤ちゃんのアタマさわれたかも~
」
オイオイオイオイ~
そろそろ行っちゃうか~?ということで病院へ行ったのが8時ごろ。
なんと異例のスピード出産でオギャーと9時には誕生
3004g 50cmの元気で色白で美人の女の子でした
おつかれさまでした<(_ _)>
夕飯食って子供を風呂へ。
嫁「赤ちゃんのアタマさわれたかも~

オイオイオイオイ~
そろそろ行っちゃうか~?ということで病院へ行ったのが8時ごろ。
なんと異例のスピード出産でオギャーと9時には誕生

3004g 50cmの元気で色白で美人の女の子でした

おつかれさまでした<(_ _)>
2010年08月23日
念願のピーポー

いちごやです

昨日なんとなくノリで浜松まで出かけました



朝思い付きました(笑)
夏休みいうてもどこも連れてってあげれなかったし仕事も忙しく…
フレスポという中にある、ファンタジーキッズリゾートってとこです

室内だけど砂場があったり、ふわふわやボールプール、レーシングなんとか


幼児なら1日たっぷり遊べてしまう

嫁さんは今にも産まれそうなので、入院セット持参で

そして念願のピーポーに乗ったてつ
激しく操ってましたww
2010年08月21日
救急搬送(汗)

いちごやです

先日、長女が転んで大きな石に頭をぶつけ、救急車で運ばれました

流血がけっこうすごかった
しかし診てもらうと傷口は5mm

縫うこともなくCT検査というのをして帰ることができました。
結果論からいえば救急車で行くほどじゃなかったかも…てのは一瞬浮かんだが
なんともないのかあるのか判断するのは医者

とにかく何事もなく記事にできるようなことでよかった

てつはねーちゃんが運ばれたあと、「ピーポーにのりたい~~」
と騒ぎ、父ちゃんとじぃに怒られました

2010年06月25日
おたまじゃくし~
いちごやです
本当に今朝の勝利は感動しました!!!
サッカーに沸いた日本、代表チームだけでなく、日頃も応援してほしいものです。
日本サッカー、急成長してます。
自分は野球がメインであとはゴルフ、サッカー、他にもけっこうマイナーなスポーツも好きで見ます
やるのも見るのも好き
やっぱり自分が出来ないことをやる人に感動をもらうってすごい

保育園帰宅後
「おたまじゃくし~!

」
落ちたら面白かったなw
田植えして帰らにゃならんか

本当に今朝の勝利は感動しました!!!

サッカーに沸いた日本、代表チームだけでなく、日頃も応援してほしいものです。
日本サッカー、急成長してます。
自分は野球がメインであとはゴルフ、サッカー、他にもけっこうマイナーなスポーツも好きで見ます

やるのも見るのも好き
やっぱり自分が出来ないことをやる人に感動をもらうってすごい


保育園帰宅後
「おたまじゃくし~!



落ちたら面白かったなw
田植えして帰らにゃならんか

2010年06月08日
TDLその2 ランドへ
いちごやです
二日目はディズニーランドへ行きました
クルマ
がとにかく大好きな長男、ゴーカートでは渋い表情で左右確認する場面も(笑)


最高に笑えたのがコレ
直前に「モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”」に乗ったんですが、とにかくビビりまくり
サリー(モンスターズ~の主役の青いやつ)をパレード中に見つけるやいなや、怖くて目が開けられない(笑)
オレも見たらアカンようです(笑)

宿泊やショーなどが付いたプランで行ったんですが、その中にプリンセスになれるプランがあり、長女はアリスに変身
すれ違う知らない人にも「かわいい~」なんて言ってもらって本人も大満足のようでした


ところがこのアリス、ミッキーが怖い
何しに行ってんねん(笑)
オマケ

食べながらいってしまった
もうしばらくディズニーはいいかな…みんな怖がるし(笑)
でもアンパンの人とかも大きいと怖いんだろうな~

二日目はディズニーランドへ行きました
クルマ

最高に笑えたのがコレ

直前に「モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”」に乗ったんですが、とにかくビビりまくり

サリー(モンスターズ~の主役の青いやつ)をパレード中に見つけるやいなや、怖くて目が開けられない(笑)
オレも見たらアカンようです(笑)
宿泊やショーなどが付いたプランで行ったんですが、その中にプリンセスになれるプランがあり、長女はアリスに変身

すれ違う知らない人にも「かわいい~」なんて言ってもらって本人も大満足のようでした


ところがこのアリス、ミッキーが怖い

何しに行ってんねん(笑)
オマケ
食べながらいってしまった

もうしばらくディズニーはいいかな…みんな怖がるし(笑)
でもアンパンの人とかも大きいと怖いんだろうな~
2010年06月08日
ディズニーランドへ!その1
いちごやです
少し久々の更新です
サボりグセをつけてしまうとたちまち言い訳が始まり、危うく挫折しそうになります(笑)
こんな感じでゆる~く続けていければいいかな
それはさておき!
こないだディズニーランドに家族で一泊旅行してきました!
初日はディズニーシー


二人でジーニーやってるんですが、ジーニー半分切れてます
嫁さん的には「こいつら何をやってるんだろうか」状態だったんですかね

夜はランドの方でディナ-ショー
ハワイアンフラのショーでとってもよかったです!嫁さんのフラのショーで聞いたことある曲ばっかりでびっくりでした
長男はステージに上がり途中まではボケーッとしてましたが突然、ダンサーのお姉さんか、チップorデールにビビり号泣

その後は通常モードで食ってました
長女の方はだんだんどういうところかわかってきてるかな~と思ったんですが…
未だにキャラクターは全て怖くなってしまって近寄れなかったです

少し久々の更新です

サボりグセをつけてしまうとたちまち言い訳が始まり、危うく挫折しそうになります(笑)
こんな感じでゆる~く続けていければいいかな

それはさておき!
こないだディズニーランドに家族で一泊旅行してきました!

初日はディズニーシー

二人でジーニーやってるんですが、ジーニー半分切れてます
嫁さん的には「こいつら何をやってるんだろうか」状態だったんですかね


夜はランドの方でディナ-ショー

ハワイアンフラのショーでとってもよかったです!嫁さんのフラのショーで聞いたことある曲ばっかりでびっくりでした

長男はステージに上がり途中まではボケーッとしてましたが突然、ダンサーのお姉さんか、チップorデールにビビり号泣

その後は通常モードで食ってました
長女の方はだんだんどういうところかわかってきてるかな~と思ったんですが…
未だにキャラクターは全て怖くなってしまって近寄れなかったです

2010年05月09日
お手伝いさん達

いちごやです

日曜日なので、保育園はお休み

娘が最近しきりに
「なんか手伝いたい~」と、言います
「手伝う」の意味がわかっているかはわかりませんが
できた娘や

自慢です(笑)
冷凍いちごの袋詰めをやってもらいました。
隣のイトコのお姉ちゃんとワイワイ

解けずにできたね

タグ :冷凍いちご
2010年04月18日
ロタウィルス??

いちごやです

きょうツバメを見ました。
1年早いよね
しずてつには毎日納品しております!更新してなくてすみません。。。
てつが水曜日あたりから調子が悪く、おう吐と下痢を繰り返しています

まだよくなりません

ロタウィルスだって
聞いたことないけど、ぜん息もあるんでここのところ辛そうでかわいそうです。
食欲は出てきたけど、すぐ吐いてしまう。だんだん良くはなってくるとは思うけど。。。
いちごはまだまだありますよ!
更新してないんで、「終わったのか?」とよく聞かれます
もうちょっとがんばります(笑)
今月29日には直売所にてイベントも企画してます!!!!
またお知らせしますね~
お楽しみに♪♪
タグ :ロタウィルス
2010年02月16日
バレンタイン
いちごやです
バレンタインはとっくにすぎました(笑)
がんばって娘が作ってくれたので、UPします!


ママと一緒にせっせと…

寝起きで顔がむくみまくってるボウズと、二人で美味しく食べました♪

バレンタインはとっくにすぎました(笑)
がんばって娘が作ってくれたので、UPします!


ママと一緒にせっせと…


寝起きで顔がむくみまくってるボウズと、二人で美味しく食べました♪
2009年10月28日
ディズニーオンアイス

いちごやです

こないだエコパへディズニーオンアイスを観に家族で出かけました

すぐ記事にしようと思ってたんですが怠けてたので今かきます


会場内は当然撮影禁止なので、ウチのドナルドを見せようかと…

このドナルドはテンションが上がりっぱなしで動く動く

結局父さんはショーに集中できずイライラ。子供のために来たつもりだったんだけどね(笑)
しまいには外へ出て終わるまでドナルドと外を眺めてました

彼にはミッキーより窓ガラスに映る自分の方が面白かったみたい

2009年10月10日
2009年09月25日
2009年09月07日
てっちゃん歩く
無事退院したてっちゃん。
最近では2、3歩足が前に出るようになりました
「もっかい歩いて~」なんてカメラ構えてスタンバイする頃にはハイハイでペタペタ逃げて行きます
実は先日1才の誕生日

スイカが大好きなてつの為に、嫁さんの手作りスイカそっくり豪華赤飯
早めに写メ撮っとかないと… 続きを読む
最近では2、3歩足が前に出るようになりました

「もっかい歩いて~」なんてカメラ構えてスタンバイする頃にはハイハイでペタペタ逃げて行きます
実は先日1才の誕生日


スイカが大好きなてつの為に、嫁さんの手作りスイカそっくり豪華赤飯

早めに写メ撮っとかないと… 続きを読む
2009年08月12日
明日は一時外泊


てっちゃんベッドがなかなか寝心地よくなってきました

それにしても地震…
ここは3階ですが横揺れがすごくてビビりました。死を覚悟した瞬間でした。
東海地震はまだまだデカいとか

やっぱちゃんと地震の備えしとかないとダメだな〜
てっちゃんだいぶ回復したので明日一晩外泊の許可が出ました!問題なければそのまま退院


2009年08月10日
てっちゃん入院

先週、何日も熱が下がらなく、貧血もあると言われたので大きい病院で診てもらうことに。
即入院

僕もそうだったが、ぜん息だそうだ。
酸素が足りない、とのこと。ゼコゼコしているが食欲も出始めだいぶ良くなってきた。
2年前の8月11日には、同じような高熱・貧血(持病もあったが)でおふくろを亡くした。
大事に至らなくてよかった

二日ほどいちごや嫁が病院つきっきりだったのでハナが情緒不安定に

昨日からいちごやが、病院でてっちゃんと寝てます
