2015年11月19日
静岡市認定農業者協会「秋の市」出店します!
来週の26・27日は久しぶりのイベント出店です!
【静岡市認定農業者協会「秋の市」】
日時 平成27年11月26日(木)~27日(金)
午前9時30分~午後3時00分
出店場所 青葉シンボルロード葵スクエア(静岡市役所静岡庁舎西側)
海野農園はnikotto号で出店させていただきます。
☆海野農園出店内容☆
朝採りあきひめ・いちごジャム・ドライいちご・いちごアイスクリーム・いちごシフォンケーキ
ジャムのラベルシールが新しくなりました(*^_^*)nikottoのロゴ入りです!


今回のイベントは静岡市認定農業者協会の農産物の直売会です。
静岡茶・海老芋・お茶詰め放題・みかん・柿・卵・わさび漬け・こんにゃく・自然薯・もち米・米・生花・ジャム・梅干し・野菜
など、新鮮な農産物がたくさん販売されます。
そして、今年も福島県須賀川市の農家の方もリンゴ・米・味噌の販売に来てくださいます!
皆さまのご来場をお待ちしております(^^)/
【静岡市認定農業者協会「秋の市」】
日時 平成27年11月26日(木)~27日(金)
午前9時30分~午後3時00分
出店場所 青葉シンボルロード葵スクエア(静岡市役所静岡庁舎西側)
海野農園はnikotto号で出店させていただきます。
☆海野農園出店内容☆
朝採りあきひめ・いちごジャム・ドライいちご・いちごアイスクリーム・いちごシフォンケーキ
ジャムのラベルシールが新しくなりました(*^_^*)nikottoのロゴ入りです!
今回のイベントは静岡市認定農業者協会の農産物の直売会です。
静岡茶・海老芋・お茶詰め放題・みかん・柿・卵・わさび漬け・こんにゃく・自然薯・もち米・米・生花・ジャム・梅干し・野菜
など、新鮮な農産物がたくさん販売されます。
そして、今年も福島県須賀川市の農家の方もリンゴ・米・味噌の販売に来てくださいます!
皆さまのご来場をお待ちしております(^^)/
2015年05月03日
来週はいよいよシズカンマルシェ!
今年で6年目の開催となるシズオカ×カンヌウィーク
姉妹都市である静岡市とカンヌ市。不思議な縁から生まれたこのシズカンは日本最大級の野外上映とマルシェです!
七間町名店街の石畳に素敵なお店が集まるマルシェや
清水マリンパークの海辺エリアで行われる野外上映の風景は、
今やすっかりシズカンの名物になりました。
今年は新たに登呂遺跡会場が加わり、これで静岡市全三区での開催に!
海野農園もこんな素敵なイベントに、今年も参加させていただけることになりました
来週から毎週末、果肉入りの自家製いちごシロップをたっぷりかけた、かき氷販売しますよ~!

皆さまよくご存知の、ピンク色をしたいちごシロップとは全く違います!
あきひめいちごと甜菜糖のみで作りました
甘すぎず、フレッシュで後味はさっぱり!暑い時期にぜひ一度味わっていただきたいです
まず、第一弾は初開催となる、登呂遺跡で行われます
「田園のマルシェ」にてお待ちしてます

姉妹都市である静岡市とカンヌ市。不思議な縁から生まれたこのシズカンは日本最大級の野外上映とマルシェです!
七間町名店街の石畳に素敵なお店が集まるマルシェや
清水マリンパークの海辺エリアで行われる野外上映の風景は、
今やすっかりシズカンの名物になりました。
今年は新たに登呂遺跡会場が加わり、これで静岡市全三区での開催に!
海野農園もこんな素敵なイベントに、今年も参加させていただけることになりました

来週から毎週末、果肉入りの自家製いちごシロップをたっぷりかけた、かき氷販売しますよ~!

皆さまよくご存知の、ピンク色をしたいちごシロップとは全く違います!
あきひめいちごと甜菜糖のみで作りました


まず、第一弾は初開催となる、登呂遺跡で行われます
「田園のマルシェ」にてお待ちしてます


2015年03月20日
焼津神社deマルシェ
この度ご縁があり、焼津神社deマルシェに出店させていただく事になりました
http://ganbarouyaizu.eshizuoka.jp/e1458682.html
第7回 焼津神社deマルシェ
日時 平成27年3月22日(日)
9時30分 から 14時30分 まで
場所 焼津神社 境内 、月冰殿 にて
入場無料・雨天縮小開催

毎回こだわりのお店がたくさん並び、賑わっているようなので楽しみです♪
お近くの方はぜひ、遊びにいらしてくださいね

http://ganbarouyaizu.eshizuoka.jp/e1458682.html
第7回 焼津神社deマルシェ
日時 平成27年3月22日(日)
9時30分 から 14時30分 まで
場所 焼津神社 境内 、月冰殿 にて
入場無料・雨天縮小開催

毎回こだわりのお店がたくさん並び、賑わっているようなので楽しみです♪
お近くの方はぜひ、遊びにいらしてくださいね

タグ :焼津神社deマルシェあきひめ
2015年02月26日
3月イベント出店予定
春の足音が日に日に近づいている気がしますね
直売所近くの美和桜も見頃を迎えていますよ!

いちごの収穫量もかなり増え始めました
直売所にもたくさんいちごが並んでいますが、しずてつストア各店にも朝収穫したいちごをその日中に納品していますので、よろしくお願い致します。
さて、3月もイベントにて、直接皆さまにお会いして販売できる機会がございます。
お時間ありましたら、ぜひいらしてくださいね
3月1日(日)マルヒデ岩崎製茶さん 毎月1日恒例 お茶つめ放題イベント
3月5日(木)6日(金) 青葉イベント広場 春の市
3月29日(日) 宝台院 桜の宝市
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています

直売所近くの美和桜も見頃を迎えていますよ!

いちごの収穫量もかなり増え始めました

直売所にもたくさんいちごが並んでいますが、しずてつストア各店にも朝収穫したいちごをその日中に納品していますので、よろしくお願い致します。
さて、3月もイベントにて、直接皆さまにお会いして販売できる機会がございます。
お時間ありましたら、ぜひいらしてくださいね

3月1日(日)マルヒデ岩崎製茶さん 毎月1日恒例 お茶つめ放題イベント
3月5日(木)6日(金) 青葉イベント広場 春の市
3月29日(日) 宝台院 桜の宝市
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています

2015年01月22日
出店させていただきます!
【出店させていただきます】

★静岡市認定農業者協会「冬の市」★
日時:平成27年1月29日(木)~1月30日(金)
午前9時30分~午後2時00分 ※雨天決行
開催場所:青葉イベント広場(静岡市役所静岡庁舎青葉側)
いちご、お茶、わさび、生花、柑橘類、米、手作り味噌、梅干しなど
★冬の五感学校2015★ http://cotocoto.eshizuoka.jp/
日時:平成27年2月1日(日)
午前10:00分~午後3時00分 ※雨天決行
開催場所:足久保SATO(静岡市葵区足久保奥組堀下212)
カーナビは「法明寺」で検索
「ワークショップ」
ちびっ子寺子屋(静岡大学教育学部)/HagKumu/杣プロジェクト(坪井建材)/アトリエoec/Creer/ゆみた/もへ/かえる家/ママの部活動
「飲食店」
satoパン/mare/abeille/夜明け前/Breffee STORE/屋台Che/ひより工房/海野農園/チクタクopen the kitchen/ほこほこベーグル/花心
「雑貨屋」
PILOTlS/doma 雑貨/Huone/S&K Household/かえる家/ママの部活動
「フォト」
大野カメラ
「癒し」
REBORN
「占い」
杜 香里
「紙芝居」
言葉問屋北村商店
「宝探し」
佐藤ガラス店
「出張保育」
里山保育園ゆたか
「ロックバランシング」
久保田 武治
「カリンバライブ」
かえる家
どちらのイベントでも、数量限定でいちご甘酒を販売します(^・^)

米麹のみで作った甘酒にドライいちごを漬けました。
砂糖不使用で、米麹の自然な優しい甘みが味わえる甘酒です。
ノンアルコールなのでお酒の苦手な方や、お子様にも飲みやすいと思います。
朝採りのあきひめ、いちごジャム、ドライいちご、いちごシフォンケーキも販売させていただきます。

★静岡市認定農業者協会「冬の市」★
日時:平成27年1月29日(木)~1月30日(金)
午前9時30分~午後2時00分 ※雨天決行
開催場所:青葉イベント広場(静岡市役所静岡庁舎青葉側)
いちご、お茶、わさび、生花、柑橘類、米、手作り味噌、梅干しなど
★冬の五感学校2015★ http://cotocoto.eshizuoka.jp/
日時:平成27年2月1日(日)
午前10:00分~午後3時00分 ※雨天決行
開催場所:足久保SATO(静岡市葵区足久保奥組堀下212)
カーナビは「法明寺」で検索
「ワークショップ」
ちびっ子寺子屋(静岡大学教育学部)/HagKumu/杣プロジェクト(坪井建材)/アトリエoec/Creer/ゆみた/もへ/かえる家/ママの部活動
「飲食店」
satoパン/mare/abeille/夜明け前/Breffee STORE/屋台Che/ひより工房/海野農園/チクタクopen the kitchen/ほこほこベーグル/花心
「雑貨屋」
PILOTlS/doma 雑貨/Huone/S&K Household/かえる家/ママの部活動
「フォト」
大野カメラ
「癒し」
REBORN
「占い」
杜 香里
「紙芝居」
言葉問屋北村商店
「宝探し」
佐藤ガラス店
「出張保育」
里山保育園ゆたか
「ロックバランシング」
久保田 武治
「カリンバライブ」
かえる家
どちらのイベントでも、数量限定でいちご甘酒を販売します(^・^)

米麹のみで作った甘酒にドライいちごを漬けました。
砂糖不使用で、米麹の自然な優しい甘みが味わえる甘酒です。
ノンアルコールなのでお酒の苦手な方や、お子様にも飲みやすいと思います。
朝採りのあきひめ、いちごジャム、ドライいちご、いちごシフォンケーキも販売させていただきます。
2015年01月06日
今年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

毎年、年末年始はたくさんのご注文をいただく為、ご予約分のみの販売となりご迷惑をおかけしております。
今シーズンも、ようやく今日辺りから注文が落ち着いてきました。
しかし、一番花
と二番花
の切り替わりの時期に入ってしまったため、かなり収穫量が少なくなっています。
なので、まだしばらくはご予約をいただいてからの販売になりそうです。
この後ですが、数週間後には大粒の苺の収穫量が増えてくると思います
<しずてつストア納品再開のお知らせ>
今日から、また少しずつですが、しずてつストアにも納品が始まりました。(セノバ店、末広店、安東店、流通通り店、千代田店、田町店)今後、収穫量が増えてきたら入江店、草薙店など店舗数を増やす予定ですのでよろしくお願いいたします。
<1月イベント出店情報>
1月11日(日)マルヒデ岩崎製茶さんにて、お茶詰め放題イベント→☆
毎月1日恒例のイベントですが、今月は11日に開催です。
1月29日(木)・30日(金)静岡市認定農業者協会 冬の市
場所 葵スクエアにて 時間 9:30~14:00
イベント詳細はまた後日、お知らせしたいと思います
毎年、年末年始はたくさんのご注文をいただく為、ご予約分のみの販売となりご迷惑をおかけしております。
今シーズンも、ようやく今日辺りから注文が落ち着いてきました。
しかし、一番花


なので、まだしばらくはご予約をいただいてからの販売になりそうです。
この後ですが、数週間後には大粒の苺の収穫量が増えてくると思います

<しずてつストア納品再開のお知らせ>
今日から、また少しずつですが、しずてつストアにも納品が始まりました。(セノバ店、末広店、安東店、流通通り店、千代田店、田町店)今後、収穫量が増えてきたら入江店、草薙店など店舗数を増やす予定ですのでよろしくお願いいたします。
<1月イベント出店情報>
1月11日(日)マルヒデ岩崎製茶さんにて、お茶詰め放題イベント→☆
毎月1日恒例のイベントですが、今月は11日に開催です。
1月29日(木)・30日(金)静岡市認定農業者協会 冬の市
場所 葵スクエアにて 時間 9:30~14:00
イベント詳細はまた後日、お知らせしたいと思います

2014年11月06日
☆イベント出店予定☆
*11月・12月のイベント出店予定です*
☆11/9(日) 秋の五感楽校
時間:10:00~15:00
場所:木藝舎SATO
( 静岡市葵区足久保奥組堀下212 TEL. 054-296-7676)
出店内容:生イチゴのかき氷・いちごジャム・いちごシフォンケーキ
ドライいちごなど


オトナもコドモも楽しめる五感楽校♪食べて、遊んで、学んで(^^♪ 自然たっぷりの里山にぜひ遊びに来てください!(^^)!
この五感楽校では、11月だけど、ニコット号にてかき氷販売しちゃいます!!(夏場よりも小さめでご用意させていただきます。)今年最後のいちごかき氷是非食べに来てくださいね!
☆11/18(火)・19(水)
静岡市認定農業者協会「秋の市」
時間:9:30~15:00
場所:静岡市役所静岡庁舎青葉側 葵スクエア 雨天決行(荒天中止)
出店内容:いちごジャム・ドライいちご・いちごアイスクリームなど
毎年恒例になりました、静岡市認定農業者が集まり農産物や加工品などを販売するイベントです。
今年も福島県須賀川市の認定農業者会の方もおいしいりんごやお米を販売してくださいます。
(※毎年恒例、つきたて餅の無料配布は保健所からの指示により、行わないことになりましたのでご了承ください。)
☆11/23(日)ものづくり市
時間:10:00~16:00
場所:MIRAIEリアン コミニティホール七間町
(静岡市葵区七間町12-4 TEL.054-270-8991)
出店内容:パンケーキをデコっちゃおう!トッピング自由!
いちごシフォンケーキ・いちごジャムなど

今回は、37店舗ございます。
子供向けのワークショップや手作り用品が半分、大人向け作家さんが半分となっております。
また、とっても美味しい食べ物もございますので、是非ご家族でご来場ください☆
海野農園は初めての試み!パンケーキを販売します。(※その場で焼きながらの販売ではありません。加工場で焼いて個包装したものを販売します。)
パンケーキをご購入後はお客様ご自身でクリームやいちごジャム、チョコレートソースなどご自由にトッピングしちゃいましょう☆

☆12/1(月)Laving Smile 親子のリフレッシュセラピー 一周年記念イベント
時間:10:30~15:00
場所:グランシップ6F 展示ギャラリー1,3
出店内容:いちごジャム・ドライいちご・いちごアイスクリームなど
今回初めて出店させていただくイベントです。食品販売はもちろん、マッサージやネイル、骨盤矯正、親子写真撮影など、親子で楽しめるイベントになりそうです。
事前予約が必要な施術や写真撮影は11/22(土)10時よりメールで受け付け開始だそうです。毎回予約受付開始と同時にたくさんのメールが届くようですよ!詳しくはLaving Smileさん(lovingsmileinfo@gmail.com)まで・・・
尚、イベント時の生のいちごの販売は現在未定となっております。
収穫状況次第となりますので、各イベント前にお知らせさせていただきます
☆11/9(日) 秋の五感楽校
時間:10:00~15:00
場所:木藝舎SATO
( 静岡市葵区足久保奥組堀下212 TEL. 054-296-7676)
出店内容:生イチゴのかき氷・いちごジャム・いちごシフォンケーキ
ドライいちごなど


オトナもコドモも楽しめる五感楽校♪食べて、遊んで、学んで(^^♪ 自然たっぷりの里山にぜひ遊びに来てください!(^^)!
この五感楽校では、11月だけど、ニコット号にてかき氷販売しちゃいます!!(夏場よりも小さめでご用意させていただきます。)今年最後のいちごかき氷是非食べに来てくださいね!
☆11/18(火)・19(水)
静岡市認定農業者協会「秋の市」
時間:9:30~15:00
場所:静岡市役所静岡庁舎青葉側 葵スクエア 雨天決行(荒天中止)
出店内容:いちごジャム・ドライいちご・いちごアイスクリームなど
毎年恒例になりました、静岡市認定農業者が集まり農産物や加工品などを販売するイベントです。
今年も福島県須賀川市の認定農業者会の方もおいしいりんごやお米を販売してくださいます。
(※毎年恒例、つきたて餅の無料配布は保健所からの指示により、行わないことになりましたのでご了承ください。)
☆11/23(日)ものづくり市
時間:10:00~16:00
場所:MIRAIEリアン コミニティホール七間町
(静岡市葵区七間町12-4 TEL.054-270-8991)
出店内容:パンケーキをデコっちゃおう!トッピング自由!
いちごシフォンケーキ・いちごジャムなど

今回は、37店舗ございます。
子供向けのワークショップや手作り用品が半分、大人向け作家さんが半分となっております。
また、とっても美味しい食べ物もございますので、是非ご家族でご来場ください☆
海野農園は初めての試み!パンケーキを販売します。(※その場で焼きながらの販売ではありません。加工場で焼いて個包装したものを販売します。)
パンケーキをご購入後はお客様ご自身でクリームやいちごジャム、チョコレートソースなどご自由にトッピングしちゃいましょう☆

☆12/1(月)Laving Smile 親子のリフレッシュセラピー 一周年記念イベント
時間:10:30~15:00
場所:グランシップ6F 展示ギャラリー1,3
出店内容:いちごジャム・ドライいちご・いちごアイスクリームなど
今回初めて出店させていただくイベントです。食品販売はもちろん、マッサージやネイル、骨盤矯正、親子写真撮影など、親子で楽しめるイベントになりそうです。
事前予約が必要な施術や写真撮影は11/22(土)10時よりメールで受け付け開始だそうです。毎回予約受付開始と同時にたくさんのメールが届くようですよ!詳しくはLaving Smileさん(lovingsmileinfo@gmail.com)まで・・・
尚、イベント時の生のいちごの販売は現在未定となっております。
収穫状況次第となりますので、各イベント前にお知らせさせていただきます

2014年07月30日
かき氷販売イベント情報
☆☆ かき氷販売イベント情報 ☆☆
☆8/1(金)マルヒデ岩崎製茶さん 毎月1日恒例お茶詰め放題イベント(http://ameblo.jp/mixcha/)
静岡市葵区北番町40-21 Tel 054-271-1010
☆8/2(土)英和フェスティバル2014夏 静岡英和女学院さんの夏祭り!尾木ママの講演会やこどもお仕事体験などもあります!(http://www.shizuoka-eiwa.ed.jp/schoolinfo/3972/)
静岡市葵区西草深町8番1号 TEL 054-254-7401
☆8/12(火)~14(木)エスパルスドリームプラザかき氷まつり(http://www.dream-plaza.co.jp/event/detail.php/65)
静岡県静岡市清水区入船町13-15
TEL 054-354-3360
☆8/15(金)・8/17(日)第52回夜店市(http://gofukucho.eshizuoka.jp/e1307529.html) 七間町のワシントンホテル前近くにての販売

☆8/1(金)マルヒデ岩崎製茶さん 毎月1日恒例お茶詰め放題イベント(http://ameblo.jp/mixcha/)
静岡市葵区北番町40-21 Tel 054-271-1010
☆8/2(土)英和フェスティバル2014夏 静岡英和女学院さんの夏祭り!尾木ママの講演会やこどもお仕事体験などもあります!(http://www.shizuoka-eiwa.ed.jp/schoolinfo/3972/)
静岡市葵区西草深町8番1号 TEL 054-254-7401
☆8/12(火)~14(木)エスパルスドリームプラザかき氷まつり(http://www.dream-plaza.co.jp/event/detail.php/65)
静岡県静岡市清水区入船町13-15
TEL 054-354-3360
☆8/15(金)・8/17(日)第52回夜店市(http://gofukucho.eshizuoka.jp/e1307529.html) 七間町のワシントンホテル前近くにての販売

2014年07月26日
2014年07月09日
移動販売車 ニコット号完成!


うんの農園「ニコット号」イベント出店スケジュール決まりました!まずは…
7/19 しずてつストア田町店さん店頭
9:00〜18:00
7/20 「さじっとの家」さんイベント(水見色小学校近く)
時間未定AMより開始
7/21 宝台院さんイベント
http://www.houdaiin.jp/
7/26 安倍川花火大会当日
しずてつストア田町店さん店頭 9:00〜閉店まで
それ以外にもニコット号ではありませんが出店情報たくさん!
8/1 マルヒデ岩崎製茶恒例、お茶の日イベント
8/2 静岡英和女学院イベント
8/12〜8/14 エスパルスドリームプラザ内テラスにてカキ氷イベント
8/15,17 静岡夜店市(七間町)
平日などもどこかに出店して贅沢イチゴカキ氷売っちゃいます!
また近くなったら詳しい情報をお知らせします!

よろしくお願いします!
2014年06月15日
生のいちごの販売は終了させていただきました。
6月12日をもちまして、今シーズンの生のいちごの販売は終了させていただきました。
それに伴い、直売所の定休日を水・日曜、祝日とさせていただきますので、よろしくお願いします。



さて、写真は只今製作中の移動販売車です
完成しましたら、いちごかき氷や冷凍いちごなどの販売をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
それに伴い、直売所の定休日を水・日曜、祝日とさせていただきますので、よろしくお願いします。



さて、写真は只今製作中の移動販売車です

完成しましたら、いちごかき氷や冷凍いちごなどの販売をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
2014年05月29日
ふじのくに野外芸術フェスタに出店します!
今週末は清水マリンパークで行われます、【ふじのくに野外芸術フェスタ】の屋台村マルシェに出店させていただきます^ ^
5.30(金)16:00~20:00
5.31(土)11:00~20:00
海野農園は生いちごのかき氷、冷凍いちご、いちごアイスクリーム、ドライいちごなどを販売予定です。
よろしくお願いします!


5.30(金)16:00~20:00
5.31(土)11:00~20:00
海野農園は生いちごのかき氷、冷凍いちご、いちごアイスクリーム、ドライいちごなどを販売予定です。
よろしくお願いします!


2014年05月15日
シズカン:街角のマルシェ出店します!
今週末は七間町にて行われるシズカン:
街角のマルシェ
に出店させていただきます。
海野農園はあきひめ、冷凍いちご、いちごジャム、ドライいちご、いちごシフォンケーキ、そして今季初!
自家製いちごシロップのかき氷
を販売予定です

おしゃれなお店がたくさん並びますよ!
お天気も心配なさそうですね
ぜひ遊びにいらしてくださいね〜o(^▽^)o
今回のマルシェの為に、ちょこちょこDIYをがんばりました


街角のマルシェ
に出店させていただきます。
海野農園はあきひめ、冷凍いちご、いちごジャム、ドライいちご、いちごシフォンケーキ、そして今季初!
自家製いちごシロップのかき氷
を販売予定です


おしゃれなお店がたくさん並びますよ!
お天気も心配なさそうですね

ぜひ遊びにいらしてくださいね〜o(^▽^)o
今回のマルシェの為に、ちょこちょこDIYをがんばりました



2014年05月01日
今日はマルヒデ岩崎製茶さんにてイベント出店します!

今日はマルヒデ岩崎製茶さんにて、毎月恒例お茶詰め放題イベント!
海野農園は、シーズン終了間近と言うことで、
100円の生いちご!
そして、お待たせしました!
冷凍いちご販売します(≧∇≦)
今日は暑くなりそうですね〜!
ぜひお越しください!
2014年04月13日
ありがとうございました!
先週の宝市はお天気に恵まれ、大変賑わっていました
ブログを見て来てくださったお客様も何人かいらっしゃったようで、嬉しかったです
ありがとうございました
宝市の様子です↓














素敵なお店ばかりでしたよ〜
ありがとうございました(*^^*)
【イベント出店予定】
5月1日(木):岩崎製茶さんのお茶詰め放題イベント
5月17日(土)・18日(日):シズカンマルシェ2014 街角マルシェ(七間町名店街)

ブログを見て来てくださったお客様も何人かいらっしゃったようで、嬉しかったです

ありがとうございました

宝市の様子です↓














素敵なお店ばかりでしたよ〜

ありがとうございました(*^^*)
【イベント出店予定】
5月1日(木):岩崎製茶さんのお茶詰め放題イベント
5月17日(土)・18日(日):シズカンマルシェ2014 街角マルシェ(七間町名店街)
2014年03月28日
第6回宝市
来週の土曜日4月5日は第6回 宝市に出店させていただきます♪
今回も素敵なお店が並びます⭐️
海野農園は、朝採りあきひめやいちごアイスクリーム、ドライいちごなど加工品も販売予定です。
ちょうど静岡まつりも開催されていますよ〜
こちらにも是非遊びにいらしてくださいね〜o(^▽^)o
http://s.ameblo.jp/ninitacoco/entry-11784142866.html
今回も素敵なお店が並びます⭐️
海野農園は、朝採りあきひめやいちごアイスクリーム、ドライいちごなど加工品も販売予定です。
ちょうど静岡まつりも開催されていますよ〜
こちらにも是非遊びにいらしてくださいね〜o(^▽^)o
http://s.ameblo.jp/ninitacoco/entry-11784142866.html
2014年03月04日
春の市
静岡市認定農業者協会が主催する農産物の販売会です。
3/6・3/7の2日間、9:30~15:00、青葉シンボルロードの葵スクエアで開催します。
海野農園は朝採りあきひめ・いちごアイスクリーム・イチゴジャム・ドライいちご・苺が浮かぶ、紅茶。を販売します!


米・野菜・お茶・ワサビ・みかん・きんつば・お餅等も販売されますので是非いらしてください!
お昼頃には無料振舞い餅もありますよ~!(^^)!
3/6・3/7の2日間、9:30~15:00、青葉シンボルロードの葵スクエアで開催します。
海野農園は朝採りあきひめ・いちごアイスクリーム・イチゴジャム・ドライいちご・苺が浮かぶ、紅茶。を販売します!


米・野菜・お茶・ワサビ・みかん・きんつば・お餅等も販売されますので是非いらしてください!
お昼頃には無料振舞い餅もありますよ~!(^^)!
2014年01月24日
冬の市
静岡市認定農業者協会が主催する農産物の販売会です。
1/30・1/31の2日間、9:30~14:00、青葉シンボルロードの葵スクエアで開催します。
海野農園は朝採りあきひめ・いちごシフォンケーキ・いちご白玉入りお汁粉・いちごアイスクリーム・イチゴジャム・ドライいちご・苺が浮かぶ、紅茶。を販売します!



米・野菜・お茶・ワサビ・みかん・きんつば・お餅等も販売されますので是非いらしてください!
お昼頃には無料振舞い餅もありますよ~!(^^)!
1/30・1/31の2日間、9:30~14:00、青葉シンボルロードの葵スクエアで開催します。
海野農園は朝採りあきひめ・いちごシフォンケーキ・いちご白玉入りお汁粉・いちごアイスクリーム・イチゴジャム・ドライいちご・苺が浮かぶ、紅茶。を販売します!



米・野菜・お茶・ワサビ・みかん・きんつば・お餅等も販売されますので是非いらしてください!
お昼頃には無料振舞い餅もありますよ~!(^^)!
2013年12月03日
納品店舗が増えました!

昨日より、しずてつストアの納品店舗が大幅に増えました!
セノバ店、安東店、末広店、千代田店、
流通通り店、宮本町店、田町店、丸子店、入江店
そして、今日からいろは店にも納品が始まりました!
よろしくお願いします

先日、港町マルシェにて、いちご白玉入りのお汁粉を販売させてもらいました



白玉粉といちごのピューレで作ったほんのりいちご味の白玉が入っています

そして、いちごも一粒乗せちゃいました

お陰様で完売!
次回は1月18日に第一回御伝鷹マルシェで販売予定です
