アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年08月02日

安倍口夏祭り フラ・タヒチアンダンスショー

だいぶ遅れての更新になってしまいましたが、先日の安倍口夏祭りのフラ・タヒチアンダンスショーの様子を紹介したいと思いますface15

今年も、約40名のアロヒラニーズが踊りにきてくれましたface01なんと富士クラス・吉田クラスの方も来てくれたんですよ~emoji01遠くから来てくれて本当にありがとうございましたface17

         

夜のステージではお客様も増えて、さらに盛り上がりました~icon12

         

この日が、初ステージだった水曜夜クラスNちゃん、Mちゃんが楽しそうに踊っていたのが印象的でしたface02終わった後に『(つけまつげ)くせになっちゃいそう・・』と言っていましたねwwまた一緒に踊りましょうねemoji49

アロヒラニーズのみなさん、盛り上げてくださり本当にありがとうございましたemoji02みなさんのおかげで見に来てくださった方からも、『よかったよ~』『ケイキちゃんかわいかったよ~』『今度、うちのお祭りでも踊ってよ!』など、うれしい声をたくさん聞くことができましたicon14ショーには出ないのにメイクや楽屋の片付けまで色々お手伝いしてくれたみんなも、本当にありがとうface12
ステージ時間以外はお祭りも楽しんでいただけましたか??

そして、安倍口青壮年会のみなさん、楽屋・ステージ・音響等の準備をしてくださり、ありがとうございましたicon26


当日の朝ですが、人伝えに会場近くのおばあちゃんが去年のショーを見てから今年もすごく楽しみにしているようだよ、と聞き私もとても嬉しかったです。直接お会いすることはできませんでしたが、ありがとうございますface01

地元で踊るのは知っている方がたくさんいて緊張しますが、大好きなみんなで踊るのはやっぱり楽しかったですface23 MAHALO  

Posted by 海野農園 at 10:32
Comments(2)フラダンス

2011年07月19日

第8回 安倍口夏祭り♪

第8回 安倍口夏祭り
日時:7/23(土) 午後4:00~8:30(雨天時は模擬店のみ決行)

場所:JA美和支店駐車場

盆踊り・金魚すくい・スマートボール・フライドポテト・やきとり・ジュース・かき氷・ポップコーン・からあげ・やきそば・おもちゃなど・・・


いちごやが町内の青壮年部に入っていてその青壮年部が主催するお祭りですicon12(今年は会長さんf(^_^))

そして昨年大好評だったフラ・タヒチアンダンスショーを今年も行いますicon14



たくさんのアロヒラニーズが躍りに来てくれますface05


とても見ごたえがあるショーになりそうですicon21
是非お近くの方、見にいらしてくださいねface02


そして、今年は新たにパンピーという、小学生ダンスチームのダンスもあります♪


また、お客さま参加方ミニゲームも予定しています!!年齢別に行う桜棒、コーラ、えびせん、かき氷の早食い、早飲み競争です♪
1位になった方には賞品ありです☆参加賞もありますので、ぜひ参加してくださいね!!

昨年の夏祭りの様子は→  

Posted by 海野農園 at 10:32
Comments(4)フラダンス

2010年08月03日

安倍口夏祭り ありがとうございました!!

7/31の夏祭りではたくさんのアロヒラニーズがお祭りを盛り上げてくださいましたicon14
ショーの効果がお祭りにもあったようで、例年よりもはるかにお客様の数も多く、早くに売り切れてしまうお店もicon10
『来年もぜひ見てみたい!!!』『来年のステージはこうしたらいいんじゃないか?』『私もフラダンスやりたくなっちゃった☆』・・・という嬉しい声も聞くことができましたicon12

TAKUちゃんがたくさんお祭りの様子を撮ってくださったので、小さい写真ですがたくさん載せたいと思いますface02

まずは17:00~のフラステージface05

    

↓スーパークプナ様たちの笑顔にやられましたicon10

  

↓親子クラスのみなさんには曲が何度も止まってしまうハプニングがあり本当に申し訳ありませんでした・・・それなのに最後まで踊ってくれてありがとうございますicon12


 

帰り間際、とってもかわいい笑顔を見せてくれた親子クラスYちゃんface05素敵すぎだから載せちゃいますicon12



  

↓1部の最後は『ウルパラクア』のレクチャーで会場のちびっこ達も一緒に踊りましたicon22意外とみんな恥ずかしがり屋みたいです・・・face10

 

会場にはピエロさんの姿もありましたよ!!

  

かき氷に並ぶお姉さま方icon12
かき氷、山盛りで100円は安いface05

 


そして19:00~のタヒチアンステージface05

会場のお客さんの人数もグッと増えてきましたicon10

 

↓ラブリーではステージのど真ん中で私の横に立って時々真似して踊る我が娘・・・
控室からケイキちゃん達と同じ衣装が着たい!!と大騒ぎで、先生に『○○も踊りたい!!』とアピールしていましたicon11少しは満足したかな??



そして、そしてこの日一番盛り上がったんではないでしょうか??
OPPEのSoloface05
セクシーすぎでしょicon12icon12
衣装もかわいいicon06もう惚れ惚れ見とれてしまいましたicon06

  

ケイキちゃんのタヒチタヒチ♪こちらもかわいい~face05



BORABORA♪



最後はノホパイ & へハワイアウ♪

 


暑くて長い1日でしたが、協力してくださったアロヒラニーズの皆様、本当にありがとうございましたicon12至らぬ点も多々あったかと思いますが、もしよろしければ来年もぜひ素敵なショーを見せてくださいねface02

そしてお祭りの企画、商品の仕入れ、ステージの設営、屋台等のお手伝い、たくさんの町内の方にもお世話になりましたicon10
小さなお祭りですが、地域のみんなで協力してつくり上げていくってなんだかとてもいいものですねface06



その次の日、また別のショーに参加させて頂きました!!こちらはやまもんのブログにたくさん写真がUPされてますので、ぜひ覗いてみてくださいicon13

只今35週・・・臨月目前ですが、今回のショーでちょっぴり限界を感じましたicon11衣装はズレてきてしまうし、回るのは怖いし・・・

さみしいですがこれでしばらくお休みに入りますface06
あと1カ月で出産となるのでいろいろ準備をしてのんびりすごそうと思いますicon02

また大好きなみんなと一緒に踊れる日を楽しみにしていますねface02

  


Posted by 海野農園 at 09:26
Comments(8)フラダンス

2010年07月29日

第7回 安倍口夏祭り!!!

第7回 安倍口夏祭り

日時:7/31(土) 午後4:00~8:30(雨天時は模擬店のみ決行)

場所:JA美和支店駐車場

盆踊り・金魚すくい・スマートボール・フライドポテト・クレープ・やきとり・ジュース・かき氷・ポップコーン・からあげ・やきそば・おもちゃなど・・・


いちごやが町内の青壮年部に入っていてその青壮年部が主催するお祭りですicon12

毎年大道芸の芸人(ピエロなど・・)さんを呼んでいたのですが、今年は初めてフラ・タヒチアンダンスショーを行いますicon14



約30人ものアロヒラニーズが躍りに来てくれますface05

とても見ごたえがあるショーになりそうですicon21
是非お近くの方、見にいらしてくださいねface02  

Posted by 海野農園 at 09:20
Comments(0)フラダンス

2010年07月23日

葵タワーイベント

アロヒラニ先生OPPEやまもん達が沼津でマヒナスターズと共演している時間、私たちは静岡の葵タワーにてショーがんばりましたよ~icon09

今回はお医者様達のお食事会でのショーでしたicon28

       

30分間のショーでしたが、楽しかったですface05

お腹の赤ちゃんも9カ月半ば・・・でもまだ踊ってますface06これで安産になってくれればいいなicon12

次回はなんと、我が村・・・我が安倍口町内会の夏祭りにてフラ・タヒチアンダンスショーがありますface02

いちごやも町内の青壮年会で主催者側ということで、ステージの設営やらいろいろと話し合ってくれているようです・・

お近くの方、是非見にいらしてくださいねicon14



第7回 安倍口夏祭り

日時:7/31(土) 午後4:00~8:30(雨天時は模擬店のみ決行)

場所:JA美和支店駐車場

盆踊り・金魚すくい・スマートボール・フライドポテト・クレープ・やきとり・ジュース・かき氷・ポップコーン・からあげ・やきそば・おもちゃなど・・・  

Posted by 海野農園 at 16:29
Comments(0)フラダンス

2010年07月22日

24階

今日も葵タワーに行ってきました

今夜は24階にてフラダンスショー

夜景も綺麗でしたよ



本番前の楽屋の様子…



ショーの写真はまた明日載せたいと思います…  

Posted by 海野農園 at 23:10
Comments(0)フラダンス

2010年05月18日

踊ってきました♪

いちごや嫁ですicon06

日曜日足久保の新光明寺さんで行われた『かさもり稲荷例大祭』で踊ってまいりましたicon14

確か週間天気予報では、最初傘マークがあったりしましたが、当日は見事に晴天icon01

青い空・緑の山々を見上げながら踊るのはとても気持ちがよかったです(*^_^*)

おでんや、イカ焼き、焼き鳥などおいしい食べ物もたくさん並んでいましたicon28

実は足久保は私が生まれ育った場所face06

3年前に、たまたま入ったチラシを見てこのお祭りに初めて行きましたface01(それまでこんなお祭りがあるとは知らなかったicon10

その時から、フラダンスを習いたくていたので、踊っているの目をキラキラさせながら見ていたのを思い出します・・
それがまさか、今通っているお教室だったとは!!!!

先月初めて知ったのでありますface03

自分が同じ場所で踊る日が来るなんて思ってもいませんでしたicon10

お寺でフラダンス????

聞くだけではちょっと異色のようなきがしますが、写真見てくださいっicon10

白くて素敵な本堂をバックに、いろんな色の衣装が映えてとても綺麗ですよねicon12

    

先生の甥っ子Uたん、買ってもらったヨーヨーと必死に戦ってる??

  

  

うちの長男くんも『かわいいねぇぇぇ~』といいながらふ~らふ~ら♪してましたface05



フラダンスの他にも、常葉高校合唱部の合唱・南京玉簾・マジックショー・フリーマーケットもありましたface01

かさもり稲荷は皮膚病の神様として祭られているということで、帰り際にはちゃんとお参りしてきましたよface06暑くなってくると、チビさんたちはいろいろ皮膚にトラブルが増えてきてしまいますので・・・

一年に一度、5月の第3日曜日にだけお参りできるんだそうですよicon14

アロヒラニ先生のブログ
やまもんのブログ

↑こちらも写真がたくさん載っていますので是非ともご覧くださいicon06

  


Posted by 海野農園 at 23:33
Comments(0)フラダンス

2010年05月13日

かさもり稲荷例大祭

いちごや嫁ですicon06
今度の日曜日にまたイベントがあって踊りますので、お近くの方はぜひ見にいらしてくださいねicon12

かさもり稲荷例大祭 


難病平癒、皮膚病にご利益があるお稲荷様

開催日 2010年5月16日(日)

開催日補足 雨天決行 ※フリーマーケットは雨天中止
開催時間 10:00~14:00
会場 浄土宗 新光明寺(足久保組1996-1)
駐車場 あり
問い合わせ先 新光明寺
問い合わせ先TEL 054-253-6231
    
問い合わせ/054-253-6231
【おもな催し】
*フラダンス(ハーラウ カプア アロヒラニ) 10:30~11:00
 


*大道芸 (南京玉簾・傘回し・独楽回し・バルーンアート)
*合唱 (常葉学園高等学校 音楽部)
*マジック (小西作松)
*フォークデュオ (石原敬史&松永勝美)
*太鼓演奏 (麻機太鼓保存会)
*フリーマーケット *福引
【販売品】
*お線香、お札・お守
*いなり寿司、おでん、焼鳥、イカ焼、美黄卵パン ほか
【交通】
しずてつバス 美和線 奥長島行き 八十岡入口下車 徒歩10分


瘡守(かさもり)稲荷は昔、疱瘡(ほうそう)や天然痘などの厄除けとして祭られ、現在は皮膚病にご利益があるとされており、5月16日には瘡守稲荷を祭る伝統行事が行われます。例大祭では、ご神体が披露され、いなり寿司、美黄卵パン、おでんなどが販売されます。ほかにも、フラダンスや大道芸、合唱、マジック、フリーマーケットが繰り広げられます。

  


Posted by 海野農園 at 11:31
Comments(0)フラダンス

2010年05月05日

こどもの日 ファミリーフェスティバル

いちごや嫁です☆

今日は、5/5こどもの日ということで、沼津東急ホテルで行われたファミリーフェスティバルに参加して、みんなで踊ってきましたicon12

     

最後のPapalinaでは、舞台横で『おっぺ~おっぺ~』とOPPEを呼ぶ我が娘・・・・



OPPEごめんねicon10

先生が作ってくれたハク、Meguちゃんも、みんなの分、衣装作ってくれてありがとうございましたicon06




今日は朝からとても暑かったですねicon10まさにフラダンス日和face05

こどもの日ということで、会場にいた小さなおこちゃま達も、(というかうちの長女ちゃんまで)お姉さん達と一緒に1曲レッスンを受けて、舞台デビューしちゃったり・・・

フラダンス以外にも、腹話術・マジックショーがあったり・・・

似顔絵を描いてもらったり・・・・



似てる??







帰りの車の中で聞いたのですが、イベントの最中、ジュースをこぼして服を濡らしてしまった長女ちゃん。
ホテルスタッフの方が洗って乾かしてくれたそうです・・・・

これもまた感謝ですicon10





帰り道、由比で旬な桜エビを食べて帰ってきましたicon17サクサクで美味しかったface05かき揚げにかけて食べるエビ塩があるなんて知らなかったですicon10

 

GWはずっと保育園がお休みなのにいちごがまだ忙しくどこへも連れて行ってあげられなかったのですが、帰ってきて『疲れたけど、楽しかったよ♪』と長女ちゃん。

ママの都合で付き合ってもらったのにありがとう・・・

それから私が出演する為に、いちごやがチビさん2人を見ていてくれてかなり疲れたようでしたicon11感謝ですface06

今は3人してぐっすりface06

いろんな人に支えてもらって好きなフラダンスができるなんて本当に幸せなことですicon12

みんなに感謝して、また明日からがんばろうicon21  


Posted by 海野農園 at 23:01
Comments(6)フラダンス

2010年03月29日

踊ってきました~

いちごや嫁ですicon06

昨日は、グランシップで行われた骨髄バンク『命のつどい』にみんなで参加してきましたicon12

楽屋には、出産で一時レッスンをお休みしている仲間も応援にきてくれました。
ケイキちゃん達、とってもかわいいface05



ひさしぶりのステージ、あまり緊張はしなかったんですが、1箇所移動する時に移動するの忘れてたぁぁぁ・・・・・face07

でも大好きなみんなで踊るのは本当に気持ちが良くて楽しいですicon06



そんな大好きな仲間の1人水曜クラスのリーダーH子さんが、4月に引っ越してしまうため、昨日は最後のステージでした。

初めて会った時、優しく話しかけてきてくださったのをよく覚えています。

いつも練習熱心で、優しい声と笑顔に癒されていました。ママの先輩としてもいつも相談にのってくださって感謝の気持ちでいっぱいです。



サプライズで、曲の最後はアロヒラニ先生とH子さんだけステージに残し、他のみんなは舞台袖へ・・・・

先生が隣で踊るっていうのも本番直前まで内緒。隣で踊るのが誰なのか分からなくて不安でいるH子さんの前に先生が衣装を着てきてハグしているのを見て私も涙が出てきちゃいました・・

『何があっても最後まで踊ってね』

って伝えてあったけど、まさかステージに先生と2人きりで残されるとは思ってもいなかったみたいでした。
でも、先生が隣にいたから最後まで踊れたんだそうですicon12

そこは次の曲の着替えをお手伝いしていて見れなかったので、ビデオで見るのが楽しみicon06


打ち上げでは、H子さんにみんなで作った生花のレイと、1ページずつ作ったアルバム、とっても器用なMさんが編んでくれたリボンレイを渡しましたicon27



一緒にレッスンできなくなるのは寂しいけど、私はそれ以上にH子さんに感謝の気持ちでいっぱいです・・・

大好きなH子さん、本当にありがとうicon06  
タグ :フラダンス


Posted by 海野農園 at 15:30
Comments(6)フラダンス

2010年03月26日

踊ります♪♪♪

いちごや嫁です

今年初のイベント

私の通うフラダンスのお教室が骨髄バンク登録推進運動「命のつどい」に出演します

3月28日(日)

グランシップ中ホール

18:45~

30分間のアロヒラニ~ズによるフラダンスとタヒチアンダンスショー

入場無料です




このプリ○ュアは踊りませんが私も1曲だけ踊らせていただきます


お時間がある方はぜひいらしてください





  


Posted by 海野農園 at 00:00
Comments(0)フラダンス

2010年03月06日

難しい…

いちごや嫁です

久しぶりにフラダンスの事を書きます

今我がハラウのハワイ本校のクム(先生)が来日しています

そして今夜はクムのワークに参加してきました
今回はコレ…



『イプ』というひょうたんでできた楽器を使ったワークです

フラダンスを始めてまだ1年。もちろん今日初めて使った訳です




この様に持って底を叩いて鳴らしながら踊るんです





底にはおへそがあって一番柔らかい所だからココは叩いてはいけないんだそうです…


だからおへそを叩かないように、手のひらの手首に近い部分と指先で2種類の音を出します


これは難しい


足のステップや振りだけでなくたくさんのリズムを覚えてそれを一緒にやるなんてぇぇぇ


脳みそがもうひとつ欲しい


あ~寝て起きたら忘れてそう……


でも覚えられたらとても楽しそうなので頑張ります  

Posted by 海野農園 at 23:47
Comments(4)フラダンス